アニメ 漫画 ゲーム 等についての情報の紹介とレビューをしています
あらすじ(公式サイトより転載)
WBA世界フェザー級タイトルマッチの第9ラウンド。
劣勢の伊達は、起死回生を狙い必殺のハートブレイクショットを放つが、王者・リカルドに肘でブロックされて失敗。さらに伊達の右拳は、肘に当たった衝撃で骨にヒビが入り、使用不能の状態になってしまった。 これに気付いたリカルドは、威力のある左を避けながら、連打で伊達を追いつめる。アゴが砕けてマウスピースを飛ばした伊達の肉体は、あばら骨が何本か折れたこともあり、ほぼ戦闘不能の状態になっていた。
「いよいよもって勝つ材料が無くなっちまった
いや・・・初めからなかったのかもしれねぇ
やっぱり俺は勝てねぇのか?
コイツ
王者には何回戦ってもオレは勝てねぇのかよ!?」
「思い出したよ・・・オレがここに立っている意味を
わけ
戦う理由をようやく・・・思いだした!!」
「そうだよ・・・見せたかったんだよ!
愛子にカッコいい所をよ
それがオレがオレであるコトなんだ!!」
「勝ちてぇんだよっ オレにカッコつけさせてくれよ
無様なままじゃひっこめねぇんだ!」
骨ならいくらでもくれてやる!
──そのかわり
いのち
キサマの魂を俺にくれっ!!
「悲しいなエイジ・ダテ、キミのその右拳さえ砕けていなければ私に一太刀浴びせられたものを・・・・・」
「二度とリングの上で出会うことはないだろう
しかし君の名は忘れない」
「バトンタッチ・・・・・さ
そんな訳で伊達の世界挑戦も終わってしまったわけですが・・・やっぱりいい話ですねぇ。
セリフ一個一個が全部名言ですよ、漫画でもアニメでも一度は見ておいてほしいストーリーですね。
かくいう自分も思わず単行本を引っ張り出して見返してしまいました。
それにしても、この作品に限ったことじゃないですが、サブキャラの戦いの方が重みがあって面白いことが多々ありますね、万人受けするように調整して設定されている主人公よりもサブキャラの方が色々と背景を作りやすいのかもしれません。
次回からはどうやら「ゲロ道」編になりそうです。
巻数的に考えると、その次ぐらいから鷹村の世界挑戦編になるかと思うので楽しみです。
WBA世界フェザー級タイトルマッチの第9ラウンド。
劣勢の伊達は、起死回生を狙い必殺のハートブレイクショットを放つが、王者・リカルドに肘でブロックされて失敗。さらに伊達の右拳は、肘に当たった衝撃で骨にヒビが入り、使用不能の状態になってしまった。 これに気付いたリカルドは、威力のある左を避けながら、連打で伊達を追いつめる。アゴが砕けてマウスピースを飛ばした伊達の肉体は、あばら骨が何本か折れたこともあり、ほぼ戦闘不能の状態になっていた。
「いよいよもって勝つ材料が無くなっちまった
いや・・・初めからなかったのかもしれねぇ
やっぱり俺は勝てねぇのか?
コイツ
王者には何回戦ってもオレは勝てねぇのかよ!?」
「思い出したよ・・・オレがここに立っている意味を
わけ
戦う理由をようやく・・・思いだした!!」
「そうだよ・・・見せたかったんだよ!
愛子にカッコいい所をよ
それがオレがオレであるコトなんだ!!」
「勝ちてぇんだよっ オレにカッコつけさせてくれよ
無様なままじゃひっこめねぇんだ!」
骨ならいくらでもくれてやる!
──そのかわり
いのち
キサマの魂を俺にくれっ!!
「悲しいなエイジ・ダテ、キミのその右拳さえ砕けていなければ私に一太刀浴びせられたものを・・・・・」
「二度とリングの上で出会うことはないだろう
しかし君の名は忘れない」
Good-Bye エイジ・ダテ
「バトンタッチ・・・・・さ
確かに渡し・・・・たぜ」
そんな訳で伊達の世界挑戦も終わってしまったわけですが・・・やっぱりいい話ですねぇ。
セリフ一個一個が全部名言ですよ、漫画でもアニメでも一度は見ておいてほしいストーリーですね。
かくいう自分も思わず単行本を引っ張り出して見返してしまいました。
それにしても、この作品に限ったことじゃないですが、サブキャラの戦いの方が重みがあって面白いことが多々ありますね、万人受けするように調整して設定されている主人公よりもサブキャラの方が色々と背景を作りやすいのかもしれません。
次回からはどうやら「ゲロ道」編になりそうです。
巻数的に考えると、その次ぐらいから鷹村の世界挑戦編になるかと思うので楽しみです。
PR
ページランキング
COMMENT
プロフィール
HN:
五目ペンギン
性別:
非公開
自己紹介:
相互リンクはこちらに∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
当サイトはFire fox 3.0で動作確認しています
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
当サイトはFire fox 3.0で動作確認しています
最新記事
(06/28)
(03/05)
(03/05)
(03/03)
(03/02)
(02/25)
アクセスランキング
特に他ページに飛ばないタイプのWEB拍手です、気に入った記事のページ上で拍手ボタンをクリックしていただくとランキングに反映されます。ブログの運営方針に関する判断材料とするので、積極的に拍手してもらえるとありがたいです。
アーカイブ
最新コメント
- 「みなみけ」第三期が「おかわり」と同じアスリードで
⇒ собака цистит (07/31) - 「みなみけ」第三期が「おかわり」と同じアスリードで
⇒ëó÷øèå èãðû íà pc (05/19) - パワポケ11 攻略とレビューpart1(ハタ人間編仲間情報)
⇒無題(02/23) - はじめの一歩-new challenger- 第9話「受け継ぐ資格」レビュー
⇒“絶世の美少女”後藤理沙が美容整形!映画での濡 れ 場映像も(01/14) - やっぱり休止ということで
⇒屋外で全 裸!白い肢体まぶしい西条美咲、露 出の限界「主演女優賞」(12/15) - 「かんなぎ」処女非処女騒ぎでついに漫画を破り捨てる人が現れる
⇒無題(11/07)
最新トラックバック
カテゴリー
- [アニメレビュー]OVA等(5)
- [アニメレビュー(終)]かんなぎ(7)
- [アニメ情報]アニメ情報(16)
- [ゲーム情報]ゲーム情報(34)
- [ホビー情報]ホビー情報(5)
- [アニメ情報]声優情報(4)
- [書籍情報]書籍情報(12)
- [アダルト]アダルト?(1)
- [曲紹介]曲紹介(1)
- [ブログ]当ブログ情報(12)
- [漫画レビュー]漫画レビュー(0)
- [アニメレビュー]とある魔術の禁書目録(11)
- [アニメレビュー]とらドラ!(11)
- [アニメレビュー]キャシャーンsins(13)
- [アニメレビュー]天体戦士サンレッド(11)
- [アニメレビュー]鉄のラインバレル(10)
- [アニメレビュー]CLANNAD-AS-(5)
- [アニメレビュー(終)]今日の5の2(8)
- [ゲーム情報]パワポケ(8)
- [アニメレビュー]WHITE ALBUM(1)
- [アニメレビュー]みなみけ-おかえり-(2)
- [アニメレビュー]はじめの一歩-new challenger-(3)
- [アニメレビュー]よろずアニメ(0)
- [ゲーム情報]おすすめゲーム紹介(3)
カウンター
2重カウント防止
>
2重カウント有り
設置日2008年12月7日>
>
2重カウント有り
設置日2008年12月7日>
フリーエリア