アニメ 漫画 ゲーム 等についての情報の紹介とレビューをしています
前代未聞のCG版、アニメ版を同時リリースしたことで話題となったこの作品。
肝心の内容は?ということで簡易レビューを。
先に言っておきますが自分は『アニメ版』を買いました。
自分の知人はネタとしてCG版を買ったのですが・・・思いっきり後悔していました。
それでも冒険する方はどうぞ(市場でアニメ版に比べて圧倒的に値段が安いので、そういった演出にこだわらないならばCG版でもいいかもしれません)。
システムとしては最近のテイルズシリーズからの3Dによる戦闘とは異なり、2Dへと原点(?)回帰。
PS2版のテイルズオブディスティニーを彷彿させるような、たくさんのコンボをつなげることが容易にできるような爽快感溢れる戦闘が楽しめます。
ただし、キャラの技の性能に著しい偏りが見えるのが残念です。
いくつか存在する強力な技を連発しているだけで、戦略を考えること無く進めてしまうことが多々あるのはいかがなものかと思ったのは一度や二度ではありませんでした。
また、今回のテイルズには防具の概念がありません(アクセサリはあります)。
持っている武器(ソーマ)を素材アイテムで強化していくことによって成長させていくシステムになっており、この素材アイテムを手にれるたびに、メニュー欄を開いていた若干完璧主義の気がある自分にとっては、ちょっと鬱陶しく感じました。
さらに今回の特別な点として『スピルメイズ』というシステムがあることを説明しておきましょう。
これはキャラクターの心の中に入り、その心に巣食う敵であるベノムという敵を退治したり、その人の心の奥底に秘めた悩みを聞き出したりする、今回の物語に置いてなくてはならないものになっています。
しかし、これがかなり曲者で面倒くさいのです、要するに心というランダムダンジョンに挑戦するだけなのですが、これが無意味に長いことが多い上に歩数制限までついてきます、その上これでタイムアップになると一発でGAME OVERになるので気も抜けません、しかし重要なイベントでは必ずと言っていいほどこれに挑まなくてはならないので少々げんなりしてしまいます、もう少し他の何かに変えることはできなかったのでしょうか。
内容は、心と出会うRPGと謳っている通り、今回のストーリーでは『心』とその『つながり』について、前述のスピルメイズ等を通して大きく取り上げられています。
もちろん、このシリーズによくある青臭いセリフ回しや、厨二臭い展開も沢山ありますが、そんな風な言葉でレッテルを貼って馬鹿にしてはいけない感動があることを自分は保証します。
評価は10点満点中7点
良作とは言えないけど優秀な作品ではありますね。
やりこみ要素を突き詰めれば、相当長い間遊べることも評価できるでしょう。
そのやりこみ要素として、過去のシリーズから戦闘中に援護に来てくれる演出などもあったりするので、シリーズファンの方は特に『ニヤッ』っと出来るかもしれませんね。
ー補足ー
毎回豪華な声優を起用することで有名なこのゲームですが、主人公とヒロインの声優がそれぞれ、みなみけの藤岡と夏奈だったりします。
自分の知人はネタとしてCG版を買ったのですが・・・思いっきり後悔していました。
それでも冒険する方はどうぞ(市場でアニメ版に比べて圧倒的に値段が安いので、そういった演出にこだわらないならばCG版でもいいかもしれません)。
システムとしては最近のテイルズシリーズからの3Dによる戦闘とは異なり、2Dへと原点(?)回帰。
PS2版のテイルズオブディスティニーを彷彿させるような、たくさんのコンボをつなげることが容易にできるような爽快感溢れる戦闘が楽しめます。
ただし、キャラの技の性能に著しい偏りが見えるのが残念です。
いくつか存在する強力な技を連発しているだけで、戦略を考えること無く進めてしまうことが多々あるのはいかがなものかと思ったのは一度や二度ではありませんでした。
また、今回のテイルズには防具の概念がありません(アクセサリはあります)。
持っている武器(ソーマ)を素材アイテムで強化していくことによって成長させていくシステムになっており、この素材アイテムを手にれるたびに、メニュー欄を開いていた若干完璧主義の気がある自分にとっては、ちょっと鬱陶しく感じました。
さらに今回の特別な点として『スピルメイズ』というシステムがあることを説明しておきましょう。
これはキャラクターの心の中に入り、その心に巣食う敵であるベノムという敵を退治したり、その人の心の奥底に秘めた悩みを聞き出したりする、今回の物語に置いてなくてはならないものになっています。
しかし、これがかなり曲者で面倒くさいのです、要するに心というランダムダンジョンに挑戦するだけなのですが、これが無意味に長いことが多い上に歩数制限までついてきます、その上これでタイムアップになると一発でGAME OVERになるので気も抜けません、しかし重要なイベントでは必ずと言っていいほどこれに挑まなくてはならないので少々げんなりしてしまいます、もう少し他の何かに変えることはできなかったのでしょうか。
内容は、心と出会うRPGと謳っている通り、今回のストーリーでは『心』とその『つながり』について、前述のスピルメイズ等を通して大きく取り上げられています。
もちろん、このシリーズによくある青臭いセリフ回しや、厨二臭い展開も沢山ありますが、そんな風な言葉でレッテルを貼って馬鹿にしてはいけない感動があることを自分は保証します。
評価は10点満点中7点
良作とは言えないけど優秀な作品ではありますね。
やりこみ要素を突き詰めれば、相当長い間遊べることも評価できるでしょう。
そのやりこみ要素として、過去のシリーズから戦闘中に援護に来てくれる演出などもあったりするので、シリーズファンの方は特に『ニヤッ』っと出来るかもしれませんね。
ー補足ー
毎回豪華な声優を起用することで有名なこのゲームですが、主人公とヒロインの声優がそれぞれ、みなみけの藤岡と夏奈だったりします。
PR
ページランキング
COMMENT
プロフィール
HN:
五目ペンギン
性別:
非公開
自己紹介:
相互リンクはこちらに∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
当サイトはFire fox 3.0で動作確認しています
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
当サイトはFire fox 3.0で動作確認しています
最新記事
(06/28)
(03/05)
(03/05)
(03/03)
(03/02)
(02/25)
アクセスランキング
特に他ページに飛ばないタイプのWEB拍手です、気に入った記事のページ上で拍手ボタンをクリックしていただくとランキングに反映されます。ブログの運営方針に関する判断材料とするので、積極的に拍手してもらえるとありがたいです。
アーカイブ
最新コメント
- 「みなみけ」第三期が「おかわり」と同じアスリードで
⇒ собака цистит (07/31) - 「みなみけ」第三期が「おかわり」と同じアスリードで
⇒ëó÷øèå èãðû íà pc (05/19) - パワポケ11 攻略とレビューpart1(ハタ人間編仲間情報)
⇒無題(02/23) - はじめの一歩-new challenger- 第9話「受け継ぐ資格」レビュー
⇒“絶世の美少女”後藤理沙が美容整形!映画での濡 れ 場映像も(01/14) - やっぱり休止ということで
⇒屋外で全 裸!白い肢体まぶしい西条美咲、露 出の限界「主演女優賞」(12/15) - 「かんなぎ」処女非処女騒ぎでついに漫画を破り捨てる人が現れる
⇒無題(11/07)
最新トラックバック
カテゴリー
- [アニメレビュー]OVA等(5)
- [アニメレビュー(終)]かんなぎ(7)
- [アニメ情報]アニメ情報(16)
- [ゲーム情報]ゲーム情報(34)
- [ホビー情報]ホビー情報(5)
- [アニメ情報]声優情報(4)
- [書籍情報]書籍情報(12)
- [アダルト]アダルト?(1)
- [曲紹介]曲紹介(1)
- [ブログ]当ブログ情報(12)
- [漫画レビュー]漫画レビュー(0)
- [アニメレビュー]とある魔術の禁書目録(11)
- [アニメレビュー]とらドラ!(11)
- [アニメレビュー]キャシャーンsins(13)
- [アニメレビュー]天体戦士サンレッド(11)
- [アニメレビュー]鉄のラインバレル(10)
- [アニメレビュー]CLANNAD-AS-(5)
- [アニメレビュー(終)]今日の5の2(8)
- [ゲーム情報]パワポケ(8)
- [アニメレビュー]WHITE ALBUM(1)
- [アニメレビュー]みなみけ-おかえり-(2)
- [アニメレビュー]はじめの一歩-new challenger-(3)
- [アニメレビュー]よろずアニメ(0)
- [ゲーム情報]おすすめゲーム紹介(3)
カウンター
2重カウント防止
>
2重カウント有り
設置日2008年12月7日>
>
2重カウント有り
設置日2008年12月7日>
フリーエリア